
五味太郎さんが大好きなので、たまにこの岡山土産をもらうとイェィ!ってなってしまう。初めてもらった時も、そーとー感動したが、まさかの2回目いただく機会があって、嬉しかった。


子供が工作で作ったみたいな箱のデザインも可愛い。
このパッケージを見ると太い明朝体とよく合うイラストだなあと思うよね。


はあ。可愛い。
五味太郎さんのことは、幼稚園の頃から大好き。結構渋いトーンでまとまっている絵本が、子ども向けにしては珍しくて「五味さん色のセレクトが大人やな。」と子どもながらに感心していた小学生の私でした。(おませさんでしたね。。。)
この渋み。
絵本作家・五味太郎「大人の読み聞かせって、はっきり言って余計なお世話」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版
#176 わかんないことは、動いてみてからいっぱい出てくるのさ! - 五味 太郎 さん(絵本作家) | mammo.tv
子供に何かを教えようと思っていないのだそう。かっこいいな。

くしゃ!!!!美味しかった!中は駄菓子のきびだんごみたいなお餅です。岡山に行くことがあったら、絶対まとめ買いするんだ〜ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
特にデザイナーさんにオススメな絵本はこちら。それぞれひらがな1文字だけの絵本です。とにかくバランス感が絶妙に綺麗だと思いました。色や、絵と文字の割合とか。