イラストレーター・デザイナーってピンでもキリでも名乗れてしまうので5年くらいやってても未だに名乗るときどきどきしています。
美大で●●先生のすごいゼミ!みたいなのに所属していたこともなく、大手デザイン事務所に入ったこともなく、ご縁があった組織で、先輩やクライアントさんに助けられてなんとかやってきた、いちデザイナーです。
そしてまだまだ「それってデザイナーとしてアリかよ!?」みたいなことも、しでかしている(と思う)28歳のお年頃デザイナーです。
このブログでは、自分の製作したデザインや、日々のデザインについて考えたことなどまとめていこうと思います。
(2019/1/16追記)
デザイナーがブログを始めて4年経ち、思うことなど。
もともとはてなブログで始めたこのブログをwordpressに移行することになり、全ての記事をリライトするにあたり、この記事に久しぶりに手を入れることにしました。
4年前、ブログを始めた頃は、ネット上の友人など一人もおらず、ベンチャー企業で夜な夜なもやもやすることをブログに書いては消し、書いては消し…という生活をしていたことを覚えています。
アナリティクスを見ても、ブログの読者は自分ひとり。毎日アクセス数を眺めていました。
4年経ち、最近では自分がデザインを教えている学校で、「まなてぃー先生のブログを全部読んでいます〜。」と声をかけたりしてもらえるようになりました。
アウトプットだけでなく、自分の気持ちを言葉にして伝えることは、私に様々な出会いや、経験をプレゼントしてくれました。
なかなか更新できなさげですが、マイペースに自分が思ったことや感じたことを、書きとめようと思っています。引き続きよろしくです〜!
自己紹介はこちらです!

コメントを残す